★2014年11月15日☆



ホンハムの小さななお寺が
不審火により一部が焼けたそうです。











??(゚◇゚;)










ええっーーーーーーー!!




まぢっすか!




ここは香港在住時、
わしの完全テリトリーだったとこやね。


ここは数年前まで、
すぐ隣で果物や栗を売っていた人が居たから、
こんなボヤ騒ぎは起こらなかったのに。。



これわかる人、
少ないやろね。
















台湾のモヤシ生産会社、
モヤシの漂泊として
亜硫酸そ使用していることが
当局によって摘発されたそうです。











( ̄_ ̄ i)












このての話、
最近は台湾でも出ている。。


下水油の話もあったし、
台湾よ、お前もかっ!!



って感じ。。。



きっと大陸人が関わっているだろうけど。。。























第7回 年金の額3(付加保険)


今日は年金の額について3回目です。


『なんだ、年金って少ないんやな!』



っと思った人も多いかと思います。



そんな人のために、貰える国民年金を増やす制度があります。付加保険料として、毎月
400円の掛け金を本体の国民年金保険料に加えて納付すれば、年金額はその分だけ増える
制度があります。



例えば、国民年金の加入期間のMAXである480カ月間この付加保険制度に加入したとする
と、以下の金額になります。



 200円×480=96,000円/年間



納めた保険料は400円×480=192,000円ですから、この年金を2年間貰えば、すでに元本
は回収できるという本当にお得感のある制度です。



まぁ、年金を2年貰えずに亡くなってしまえばお得ではなくなりますが。


この付加保険制度ですが、これも日本の会社の駐在員ではなく、香港で自ら頑張ってい
国民年金の任意加入者の方も加入することはできます。


残念ながら『駐妻』の第3号被保険者の方は加入できません。



それと、国民年金加入者のための厚生年金的位置づけといえば良いのでしょうか、国民
年金基金というのがあります。これに加入すれば、将来的に国民年金+国民年金基金
年金貰える事になり、付加年金と違って大きな掛け金にはなりますが、その分大きな年
金となって受け取ることができます。



しかし、これには加入条件がありまして、日本国内居住の要件があり、海外在住者は加
入することができません。







本日はここまで。
尚、簡単に説明している都合上、説明や具体的手続を端折っていますので、
その点は十分ご理解下さい。ケースにより例外等もありますので、あくまで
も一つの参考例として下さい。































   ρ( ̄∇ ̄o)♪ ついでにこれも押しといてんかぁ〜。
人気ブログランキングへ
    
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村 





















 ρ( ̄∇ ̄o)♪ これも宜しく!!  
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ
にほんブログ村
 
 










お疲れちゃん。





















 
  『ここから始める一歩』
 









これら内容はあくまでも参考情報です。
この情報により発生した損失(利益)は
当方には何等責任はありません。
投資は自己判断にてお願いします。